【日次】取引記録

【日次】取引記録

2024.10/21 / 指標なし / -2350円 -4.7pips

#1 開始時チャート 1M 5M 東京欧州ともに大きな動きはなく先週の高値安値のレンジ内。150円を往復しながら21時台スタート。いずれ安値148.850もしくは高値150.300付近のどちらかを試しに行く展開になることを想定しつつ、先週の...
【日次】取引記録

2024.10/18 / 住宅着工件数 / +2150円 +4.3pips

#1 開始時チャート 東京レンジ、欧州も1910のヘッドラインを除けば値幅なし方向感なく #2 指標発表予定 #3 終了時チャート NYは指標で下げトレンドが発生し、打ちどころが何か所かあったが値動きが渋かった印象。 #4 マークアップチャ...
【日次】取引記録

2024.10/17 / 小売売上高 / 0円 0pips

#1 開始時チャート 東京も欧州も値幅が40pips以下となり、ボラが低かった様子。 150円を目指すのか、下に大きく抜けるかの展開がない場合は、レンジになりやすい展開と予想。 #2 指標発表予定 本日は小売売上高を筆頭に複数の米指標、EC...
【日次】取引記録

2024.10/16 / 輸入物価指数 / -50円 -0.1pips

#1 開始時チャート 東京欧州から148.800-149.550のレンジの中。とにかく待つ練習、待つ癖、打つべきポイントと値動きまで待つ。 #2 指標発表予定 大きな指標はない #3 終了時チャート 1M(当日値幅60pips) #4 マー...
【日次】取引記録

2024.10/15 / NY連銀製造業景気指数 / -6900円 -13.8pips

#1 開始時チャート 150円手前からの下落でつけた欧州の底値148.846から切り返して2時間ほど反転上昇中上位足では上昇トレンド継続中だが、1M高値安値間に値幅があり短期では方向感が出づらくなる可能性もあり得る。150円を目指す展開にな...
【日次】取引記録

2024.10/14 / 指標なし / -150円 -0.3pips

#1 開始時チャート 画像なし #2 指標発表予定 日本祝日、米国祝日、経済指標なし #3 終了時チャート 1M(当日値幅33.4pips) #4 マークアップチャート #5 スコア #6 レビュー・反省点 日米休場でボラがない状況を事前に...
【日次】取引記録

2024.10/11 / PPI,ミシ大 / -4800円 -9.8pips

#1 開始時チャート #2 指標発表予定 #3 終了時チャート 1M(本日値幅:49.9pips) #4 マークアップチャート #5 スコア #6 レビュー・反省点 指標後の上ブレイクでLして5連続?損切。昨日の反省で早い損切を徹底したが、...
【日次】取引記録

2024.10/10 / CPI / -21390円 -42.9pips

#1 開始時チャート 今日は東京時間で149.518で8/16の戻り高値を抜けてから、昨日までの上昇トレンドが一旦終了した模様。中長期では円安方向だと思われるが、このあたりのレートを大きく抜けるまでは方向感が出づらい展開を想定。本日はCPI...
【日次】取引記録

2024.10/9 / 週間原油在庫 / +540円 +1.8pips

#1 開始時チャート 昨日NYでトレンドライン上抜けしてから緩やかな上昇トレンドに転換、要所でのブレイクは弱く、引き続きチャネル内での斜めレンジを想定。基本上目線で149.000~をターゲットにした上昇トレンドを狙っていきたい。 昨日の反省...
【日次】取引記録

2024.10/8 / 貿易収支 / +1200円 +4.0pips

#1 開始時チャート 5M、1Hは弱い下降トレンドというか斜めレンジ。レンジの上下限では方向感が定まりにくいと想定。レンジを抜ける動きがあれば、トレンドになったことを確認してからその方向性で順張りを検討。レンジ内での上下が続く場合は、基本下...